正しい舌の位置は?(子どもの歯並びと歯科矯正の話)
突然ですが、あなたの舌は普段お口の中のどこにいますか? この3つの画像の中にありますか? この3つの中で1つだけ正解があります。 ①は下あごに舌の先端があります。②は舌の先端のみが上あごにくっついています。③は舌の先端だけでなく中央部分まで上顎にくっついています。正解の舌の位置は後の項目で発表します。 舌の位置をクイズに出した理由は舌の位置が歯並びや歯科矯正に関係しているからです。 子どもの矯正では歯並びだけではなく、鼻呼吸や唇の形、舌の位置、飲み込み方、姿勢などをチェックしていきます。「歯並び以外になぜこのようなチェックが必要なの?」と聞かれることもありますが、歯並びが崩れるには「原因」があります。 その原因の1つとして考えられるのが先ほど述べた鼻・唇・舌・飲み込み方・姿勢に共通する「筋肉の間違った使い方による悪影響」です。これを環境因子といいます。(もちろん遺伝の可能性も考えられます) 今回は「舌」についてお話ししていきます。 舌の正しい位置はどこでしょうか? 正解の正しい舌の位置は③でした。 ③のように正しい舌の位置の人は常に上のあご(上の