• Home

  • はじめての方へ・料金表

  • かわべ歯科について

  • 子供の矯正

    • 矯正装置のご案内
    • 矯正Q&A
    • マイオブレース
    • マイオブレースアクティビティーズ
    • その他の矯正装置
  • 予防歯科

    • バクテリアセラピー
  • 診療日のご案内

  • アクセス

  • Blog

  • お悩み相談

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    菊川市のかわべ歯科では
    小児矯正と予防歯科をはじめ、先進的な歯科治療をご提供しています。

    かわべ歯科(CMYK).png

    おとなこども歯科

    かわべ歯科

    Member_Logo-2.png
    無料矯正相談はこちら
    0537-36-1220

    〒439-0019 静岡県菊川市半済1118

    • 全ての記事
    • 砂糖
    • むし歯
    • 合成甘味料
    • 人工甘味料
    • 歯周病
    • 酸蝕症
    • 歯みがき
    • フッ化物
    • たばこ
    • いびき
    • 歯並び
    • 睡眠
    • 歯の本数
    • 矯正
    • ホワイトニング
    • 審美歯科
    検索
    これが歯並び異常?意外と気づきにくい乳歯の閉鎖歯列弓(子どもの歯並びのお話)
    • 2021年11月9日

    これが歯並び異常?意外と気づきにくい乳歯の閉鎖歯列弓(子どもの歯並びのお話)

    突然ですが、下の写真どちらが正しい歯並びだと思いますか? 今回AとBの写真を用意しました。どちらも生えているのは乳歯だけです。 どちらが正しい乳歯の歯並びでしょうか? Aの写真は重なりは若干ありますが歯と歯の間にはすき間がなくきっちりと並んでいます。...
    0件のコメント
    開咬ってどんな歯並びなの?小児期の矯正治療方法は?(子どもの歯並びと歯科矯正の話5)
    • 2021年7月18日

    開咬ってどんな歯並びなの?小児期の矯正治療方法は?(子どもの歯並びと歯科矯正の話5)

    1開咬とはどんな歯並び? 開咬はオープンバイトともいわれ、上下の歯がかみあった状態で、前歯や奥歯のかみあわせ部分に隙間ができる状態です。開咬は上下の歯の間に異物がはさみこみ、歯が傾くことで部分的に上下の歯の接触が妨害されている状態です。原因は様々ですが口腔習癖(お口周りのク...
    0件のコメント

    Copyright kawabeshika All Right Reserved.