2022年11月18日歯がしみる‥なんとかしたい知覚過敏!今回は知覚過敏に悩んでる方、そうでない方も参考にしていただけるように、原因や治療法などをまとめてみました。参考にしていただけると幸いです。①知覚過敏とむし歯は同じじゃないの?②どうして知覚過敏は起こるの?③ 知覚過敏になる5つの原因④ 知覚過敏の治療法は?
2022年11月9日高齢者のむし歯が増加している理由は?高齢者のお口の中のトラブルで思いつくのは「歯周病」ではないでしょうか。しかし、近年増えてきているのは「むし歯」です。 平成28年歯科疾患実態調査という厚生労働省の大規模調査では、5歳〜 今回は「なぜ高齢者のむし歯が増えているのか?」その理由についてお話ししていきたいと思います。